トピックス

知識創造研究室 by CRM(xRM)

Dynamics 365とMicrosoft Teams連携 第2回 Dynamics 365とTeamsの統合

みなさん、こんにちは。

Dynamics 365とMicrosoft Teams連携の連載第2回目となります。
第1回では、Dynamics 365とコミュニケーションツールの連携が必要なのかについて説明させていただきました。
第2回の今回は、設定レベルでのDynamics 365とTeamsの統合をご紹介していきます。

事前準備

Dynamics 365とTeamsとの統合は、既定で無効となっております。
そのため、Teamsとの統合を行う場合、システム設定よりMicrosoft Teams統合を有効にする必要があります。

なお、上記設定には、「基本的な・・・」と記載されているものと「拡張された・・・」と記載されているものがあります。

  • 基本的なMicrosoft Teams統合を有効にする
    この機能を有効にするとTeamsからモデル駆動型アプリ(Dynamics 365)のビューやレコードをタブにピン止めすることができます。
    なお、本機能を有効にするには、システム管理者権限が必要となります。
  • 拡張されたMicrosoft Teams統合を有効にする
    基本的な統合機能に加え、Teamsへピン止めする際に任意のチームやチャネルの作成、チャネルへの任意のメンバーの追加などが行えるようになります。
    なお、本機能を有効にするには、テナント管理者権限が必要となります。

Dynamics 365とTeams統合

Dynamics 365とTeamsとの統合は、以下の方法で簡単に行うことができます。

  • Teamsから行う場合
    1. 任意のチャネルのタブを追加ボタン(+)からDynamics 365のアイコンをクリック
    2. エンティティやビュー・レコードなどを選択
  • Dynamics 365から行う場合
    1. ビューやレコードを開き、[共同作業]ボタンをクリック
    2. チームやチャネルを選択し、適宜メンバーを追加

どちらから実施する場合でも画面のナビゲーションに沿っていくと簡単に設定ができるようになっています。

Teamsにビューを統合

Teamsにビューを統合すると、以下のようにTeamsの中にDynamics 365のビューが表示されます。

営業用のチームなどで常に案件一覧を参照し、作業を行う場合などには、Teamsを開けばDynamics 365の営業案件が表示され、そのまま編集などが行えます。
案件全体に関してのチャットなども行えるので、複数のウィンドウを開くなどの手間もなく便利に使える機能です。

Teamsにレコードを統合

Teamsにレコードを統合すると、以下のようにTeamsの中にDynamics 365のレコードが表示されます。

各案件ごとにチームが組まれているなど各案件で共同作業を行う場合には、こちらの統合がおススメです。
レコードを統合することで、案件単位で社内関係者とのチャットなどでのコミュニケーションが取れるだけでなく、Dynamics 365とTeams間でファイルの連携も可能となります。

■レコードにアップロードしたファイル

■Teamsのファイルタブから参照したファイル

こういった機能により、Dynamics 365をメインで使用するユーザーもTeamsをメインで使用するユーザーも手間なく共同で見積書や提案書などの作成が行えるようになります。

今回は、標準機能でのDynamics 365とTeamsとの連携のご紹介でした。
「通知などがないと使えないよ!」という方もいらっしゃるかと思いますので、次回は、より高度なTeamsとの連携をご紹介したいと思います。

この記事を書いた人
河内 祐樹

社会人1年目でDynamics CRM 4.0と出会い、各種Dynamics CRM の導入や立ち上げに携わる。
CRM導入の楽しさに魅了され、紆余曲折ありながらもDynamics CRM を専門に日々奮闘中。
営業部門向けやサポート部門向けの導入経験が多く、SFAやコールセンター向けの導入を得意としている。

同じカテゴリの記事

Translate »