トピックス

知識創造研究室 by CRM(xRM)

Dynamics 365(CRM)ビューの新規作成ボタンが表示されないエンティティでのシステムビューの作成

みなさん、こんにちは。
今回は、ビューのカスタマイズ時に少し困るかなという小ネタを紹介したいと思います。

ビューの新規作成ボタンが表示されないエンティティ

通常、システムビューを新規作成しようとする場合、ビューのカスタマイズ画面から[新規]ボタンをクリックし追加するかと思います。

ですが、以下の画面のようにこの[新規]ボタンが表示されないエンティティがいくつかあります。

[新規]ボタンが表示されない代表的なエンティティは次の通りです。

  • 営業案件品目(opportunityproduct)
  • 価格表品目(productpricelevel)
  • 契約品目(contractdetail)
  • 見積依頼明細行(quotedetail)
  • 受注明細行(salesorderdetail)

他にもあるかもしれませんが、案件の明細や見積の明細のように明細にあたるものは[新規]ボタンが表示されないようです。
では、それらのエンティティでビューを追加したい場合、できないかというとそういうわけではありません。

新規ボタンが表示されないエンティティでのビューの追加

[新規]ボタンが表示されないエンティティでビューを追加したい場合、次の3ステップで追加可能です。

  1. 既存のビューのカスタマイズ画面を開く。
  2. [ファイル名を付けて保存]をクリックする。
    ※このタイミングでビューが追加される。
  3. 通常のビューのカスタマイズと同様に列の追加やフィルターの変更を行い保存する。

また、誤って作成してしまい削除したい場合は、作成したビューのカスタマイズ画面を開き、[操作] > [ビューの削除]とクリックすることで削除することも可能です。

非常に簡単な操作でビューが作成できますが、[新規]ボタンが表示されていない場合、作成を諦められることも多いかと思います。
お困りの際には、本記事の内容を思い出していただければと思います。

この記事を書いた人
河内 祐樹

国内大手SIerにて、Microsoft製品を中心としたシステムエンジニア/システムアーキテクトとしてキャリアをスタート。Dynamics CRM 4.0時代から一貫してCRM領域に携わり、営業・サポート・マーケティングなど多様な業務領域におけるCRM導入や立ち上げ、製品開発を手動。特にSFAやコールセンター領域での業務設計・導入支援を得意とする。 その後、CRM事業未経験のSIerに転職し、ゼロからCRM事業立ち上げにも携わる。 エンジニアのみでなく、プリセールスなども担当。複数の企業のCRM案件ではパフォーマンスチューニングやトラブルプロジェクトの再生も多数経験し、実装・運用双方に精通している。 近年は、Dynamics 365やPower Platformを活用し、ノンコーディングによる業務要件実現やASTERIA Warp等による他システム連携・BI統合など、CRMを中心としたデータ活用基盤の全体設計・構築を数多く手がける。導入後のBI支援や運用定着化まで一貫して支援することでクライアントのDX推進を伴走。 現在は、弊社で提唱しているCRM1.0~4.0による企業変革のステージモデルの普及活動を行い、"顧客との信頼を超えた共創関係"を実現するCRM4.0の普及をリードしている。コンサルティング、システム導入、運用支援、教育まで包括的に展開し、企業CRM成熟度向上を支援している。

同じカテゴリの記事