Wardish合同会社
Dynamics 365 Sales による Microsoft Copilot 導入で、議事録の精度向上とセキュリティ強化を実現した事例。この度アーカス・ジャパンは初の導入事例ホワイトペーパーを作成しました。ダウンロードは下記URLからお願いいたします。
資料請求ページ:https://www.arcuss-japan.com/contact/document-request
資料請求ページ:https://www.arcuss-japan.com/contact/document-request
導入した製品・サービス
関連キーワード
導入前の問題
打合せの内容や決定事項が議事録から漏れていた、忘れていたことがあり、お客様から抜け漏れを指摘されることもありました。また、社内の作業でも、引継ぎの際に抜け漏れがあったことなどに対してそういったミスを減らしたい思いがありました。人間覚えられる範囲も限られていますし、弊社は保守、開発中、営業中あわせて常時20社の顧客対応を3人で回さないといけないので、少ない人数で回そうと思うとやはりデジタル武装しなければ無理でした。
導入後の効果
リモート業務の効率化に伴い、議事録の重要性が高まり、Microsoft Copilot の導入により議事録の精度が向上しました。さらに、Microsoft Entra ID を基にしたガバナンスとセキュリティ対策が強化され、安心して使用できる環境が整いました。Copilot の導入により会議の質が向上し、若手社員の育成にも寄与しています。少人数での運用が可能になり、業務負担が軽減されました。